2025年3月 · 2025/03/14
前回のサドルバックに引き続き、遊牧民の生活では欠かせないアイテム 『ソルトバック』をご紹介します。 こちらは主に遊牧民の大切な財産である、大量の羊たちを誘導するのに使われます。 元々遊牧民たちが調理に使う岩塩を入れているキリムのバック。 これを移動の際、自分たちが乗る馬のお尻に吊り下げることで...

2025年3月 · 2025/03/04
今回はちょっと珍しいイラン文化をご紹介します。 イランは多くの民族が暮らす多民族国家で、その中には遊牧民と言われる大自然の中に暮らす民族がいます。 代表的にはカシュガイ族をはじめ、ロリ・バクティアリ族、バルーチ族、トルクメン族、シャーサヴァン族、ハムセ族、アフィシャール族、...

2025年2月 · 2025/02/17
今回常連のお客様のご自宅にお伺いさせていただきましたので 素敵なお部屋と絨毯のお写真をご紹介させていただきます。 お雛様が飾られている和室には、モダンな一枚を。 お部屋の雰囲気に調和して、とても素敵な空間です。 長年ご愛用いただいており、今回クリーニングをさせていただきました。

2025年2月 · 2025/02/07
イラン中部に位置するイスファハンは、古くからペルシャ文明の中心として栄えてきました。 特にサファヴィー朝(16~17世紀)の時代には、首都として選ばれ、文化、芸術、建築が大きく発展しました。 その時期に建設されたイマーム広場やシェイク・ロトフォッラー・モスクは、 現在でも世界遺産として残っており、有名な観光名所です。

2025年1月 · 2025/01/16
二子玉川ライズで開催されている『ふたこ座マルシェ』に初出店します! 今回は手に取りやすい小さめのアイテムを中心に持っていきます! ぜひ遊びにいらしてください♪ 1/20(月)、21(火)の2日間 二子玉川ライズ ガレリア広場 二子玉川駅の改札を出てすぐ右手です! #ふたこ座 #二子玉川ライズ 場所:二子玉川ライズ @hutakoza.info @futakotamagawa.rise.event...

2025年1月 · 2025/01/07
明けましておめでとうございます。 今年もタギーペルシア絨毯をどうぞよろしくお願いいたします。 年末にスタッフの自宅で敷いているギャッベをクリーニングしました! とっても汚れていたのですが、すごく綺麗になり、フワフワを取り戻しました! before&afterの写真を撮影したので、ご紹介させていただきます。 まずこちらがクリーニング前の写真です。...

2024年 · 2024/12/27
はやいもので、2024年も残りわずかとなりました。 今年もたくさんのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございました。 今年はHPをリニューアルし、サラメシに出演したことが大きなトピックスでした。 今でもサラメシ見ました!と声をかけていただけることがあり、とても嬉しい限りです。...

2024年 · 2024/12/11
今回お客様より、クリーニングのご依頼をいただき リビングサイズの円形絨毯をクリーニングさせていただきました! ご返却後にお喜びのメールとお写真をいただきましたので、ブログでご紹介させていただきます!

2024年 · 2024/11/29
今年最後のセール開催! 店内全商品が最大30%オフ、絨毯クリーニングは10%オフとなります。 店内のご見学だけでも、お気軽にお立ち寄りください! 一部商品を抜粋してご紹介させていただきます。

2024年 · 2024/10/22
一年前になりますが、日本の友人たちとイランへ旅行に行きました。 写真をたくさん撮ったので、ブログにしたいと思います! 10日間の旅行でイランの有名観光地を巡りました。 まずメイン画像に乗せたイスファハンのイマーム広場! 世界遺産であり、絨毯のデザインにもなっています。 広くて公園のようににぎやかで、何度訪れても最高の場所です!

さらに表示する