
前回のサドルバックに引き続き、遊牧民の生活では欠かせないアイテム
『ソルトバック』をご紹介します。
こちらは主に遊牧民の大切な財産である、大量の羊たちを誘導するのに使われます。
元々遊牧民たちが調理に使う岩塩を入れているキリムのバック。
これを移動の際、自分たちが乗る馬のお尻に吊り下げることで
この中に塩が入っていることを知っている羊たちは、塩欲しさに着いてくるそう。
なぜこのような凸型の形をしているかというと、
羊たちが首を突っ込んで塩を舐めないようになっているからです。
当店でご紹介しているソルトバックは写真の2点、
どちらもお土産用に売られているものではなく、元々遊牧民たちが使用していたものなんです。
中に塩が残っているかどうかは、ぜひ店舗で触ってご確認ください☺
コメントをお書きください